ネットブックの動向

ASUS、デュアルスクリーン搭載ノートPCのコンセプトを発表:ニュース - CNET Japan

まだコンセプトでしかないが、これは面白い。
操作も表示も全てタッチスクリーンて訳です。今とある業種向けの端末を検討している所なのですが、これならあらゆる業種向けの端末が同じハードでいけます。両手で操作するもよし、片手で操作するもよし。これをこのまま....あ、いやいや。この形はかなり創造性を刺激されます。
個人で使うにも本と同じ形してますので、実はハンドリングいいんでしょうね。ネットブックはやはりモバイル端末ですから、もちやすく使いやすいのがいいんではないかと思います。



もう一つCnetから
キーボード取り外し可能なネットブック、DEMO 09に登場:ニュース - CNET Japan

こちらはモニター部を本体から切り離せるネットブックです。OSにLinux、CPUにARMを採用とのことでかなり特異なネットブックになりそうです。これ....ですが、これもとある用途向けに丁度いいのですよ。今デジタイザと呼ばれているPCが壊滅状態でして、これをそのまま使えたらなと。あ、でもデジタイザのアナログ入力のようなものは特に必要なく、単なるタッチパネルでいいんですけどね。ただ、ARMとなると...ちょっと厳しそうです。バッテリ寿命が10〜15時間となっていますが、ほんとうのところはどうなんでしょうか。実力を知りたいですね。磁石で張り付けるというのも面白くて○です。
さて、個人で使う場合。やはり伝言板とかキッチンPCとかなんでしょうか?電車の壁に張り付けてビデオ鑑賞...はあり得ないですね。はいすいません。まあだけど、車の中で使うとかはありえそうです。これでQuakeのような3Dゲームをやってたらそれはそれで面白いかもですケド。想像すると笑えますw